23年4月始/ 応用全3回/二子玉川

人気の午後クラス(B)にキャンセルが出ました
今回は綿入りのふかふか小箱からつくります。とにかく可愛い小箱と小櫛のセットです

■スケジュール 2023年度
4/26と5/24と6/28(全3回)
各回とも水曜日
【A】10:10〜12:10 /1回当たり2時間
【B】12:50〜14:50 /1回当たり2時間

■人気の絹羽二重使用、お色選択OK
※お色は当日お教室でお選びください

■お席代金 13,200円(消費税含む)=3レッスン分を銀行振り込みで先払い

■材料費 12,100円(消費税含む)=1作品分を会場で当日にお支払い

■会場
東急田園都市線二子玉川駅から徒歩3分ぐらいの多目的ルームを使用します
詳しい住所はお代金をお支払いいただいてからのお知らせとなります

■お持ち物
お道具セット、テキスト「手のひらの中の布しごと」か「つまみ細工の見本帖」、おしぼりタオル(ウエットティッシュ不可)、お持ち帰り用ケース(深さ10センチぐらいのプラスティックケースにメラミンスポンジを敷く)をお持ちください。

■配信レッスンあり
スケジュールBのみGoogleMeetによる同時配信を行います。配信レッスンは、このテーマにお申し込みの生徒さまでしたら、お申し込み日やお申込み会場に関わらずどなたでもご参加いただけます。欠席などの補習にもご利用ください。招待制になりますので視聴を希望の方は予め視聴希望の旨とGmailアドレスをお知らせください。

■振替受講なし
レッスンにはお申込みいただいたスケジュールの通りご参加ください。感染症予防対策として通常より少ない席数でのレッスンをしております為、別日へのお振替やご返金はいたしかねます。お休みされた方や配信レッスンが苦手な方は、次回のレッスンでお会いしました時にしっかりとフォローいたしますのでご安心ください(量によりましてはご自宅での宿題をお願いする場合もあります。その場合は講師が丁寧にお支度いたします)。荒天や感染症蔓延などにより一斉休講となった場合、当日の全クラスが配信レッスンへ切り替えとなります(時間変更して全クラス合同の13:00スタート、Google Meet利用)。以上をご了承ください。

(お読みください)
①本講座の著作権の放棄はしておりません。制作物をそのまま転売すること、制作物を完全コピーのまま開講すること、オリジナル作品と偽ること、コンクールなどの応募作品として出品すること、及びそれらに準ずる行為はご遠慮ください。
②同業者(作家や講師)の方もご受講いただけます。事前にご申告ください。学び合いの機会になれましたらとおもいます。
販売価格 13,200円(税1,200円)
Loading...
SOLD OUT

Top